COMPANY
会社概要
「てつおじさんのチーズケーキ」の物語
"UNCLE TETSU'S CHEESECAKE" STORY- 1948年
- 博多のお菓子屋の長男として、「てつおじさん」は生まれました。 西南学院大学に在学中ミニコミ誌「tessy」を発行しその後、若者か集まる飲食店を経営する。
- 1984年
- 洋菓子店「HANA JAM」を開店
- 1990年
- ハナジャムの名物チーズケーキを責任者のクマちゃん(現在の有限会社バランス代表取締役)と開発 「てつおじさんのチーズケーキ」とネーミングする。
- 1991年
- 天神親不孝通りの洋菓子店「ハナジャム公園通り店」から誕生し、そこから一大ブームとなリました。
- 1992年
- 西新ビブレ店、天神コア店、西鉄久留米駅店、JR博多駅店など福岡県内の出店を開始する。
- 1993年
- 名古屋の栄店 札幌東急店の同時開店をかわきりに、県外の出店ラッシュが始まる。
- 1995年
- この年までに全国北海道の釧路市から南はJR宮崎駅まで全国に45店舗展開しました。
- 2000年
- JR一宮駅店 JR宮崎駅店「てつおじさんのチーズケーキ店」の経営を( 有) バランスが引き継ぐ。
- 2002年
- JR一宮駅店閉店
- 2005年
- 楽天市場にて通信販売を開始する。
- 2006年
- JR宮崎駅店閉店
- 2009年
- 全国の百貨店などで「てつおじさんのチーズケーキ」催事出店し好評をいただく。
- 2011年
- てつおじさんの店を博多駅マイング出店。姉妹店で頂上明日可有限公司の経営の「てつおじさんのチーズケーキ」台北駅オープン
- 2012年
- 次郎丸店リニューアルオープン
- 2013年
- 福岡天神大丸の地下2 階に「てつおじさんの店」オープン
- 2015年
- 7月 ハナジャム西新店 閉店
- 2015年
- 8月 博多マイング店 閉店
- 2015年
- 12月 博多大丸店 閉店
- 2016年
- 4月 博多マルイ店 オープン
- 2016年
- 9月 ウエストコート姪浜店 オープン
- 2017年
- 1月 博多駅バスターミナル店 催事出店
- 2017年
- イオン乙金店 オープン
- 2020年
- 博多駅バスターミナル店 閉店
- 2024年
- 博多マルイ店 閉店
会社概要
COMPANY PROFILE- 会社名
- 有限会社バランス
- 所在地
- 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸3 丁目1-1
- 連絡先
- TEL:092-801-9556 FAX:092-801-9561
- 代表者
- 代表取締役: 熊懐 弘毅
- メール
- 店舗連絡先:tetuojisan@river.ocn.ne.jp
基本理念
PHILOSOPHY
美味しさと、素材へのこだわりで、
質の高い商品を適正価格でお客様に提供する。
地域の皆様に喜んでいただく為の創造力と
行動力を持つ。
質の高い商品を適正価格でお客様に提供する。
地域の皆様に喜んでいただく為の創造力と
行動力を持つ。